SSブログ

カキのピラフ ~ あさりの出汁で [ご飯]

お米を炒めてあさりの出汁で炊く、カキのピラフを作ります。カキはおいしく食べられるように一緒に炊き込まないで、炒めて後でのせることにします。


おいしそうに見えませんが、味は最高。でも、炊くのが失敗した...

  <材料>
  • カキ
  • お米
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • マッシュルーム
  • いんげん
  • 生ハム
  • あさり出汁
  • ほうれん草
  • 三つ葉
  • バター
  • オリーブオイル
  • 小麦粉

材料が一杯ですが、こんなに入れなくていいです。冷蔵庫にあるもの色々入れただけ。
絶対必要なのはカキ、玉ねぎ、バター、出汁、塩です。あとは色々入れれば入れるほどおいしくなります。

お米とあさり出汁。分量は同量ですが、条件によって変わってきます。

  <下ごしらえ>
  • 玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。
  • いんげんを小口切り、生ハムを食べやすい大きさに切る。
  • マッシュルームを薄切りか粗いみじん切りにする。
  • ほうれん草、三つ葉を洗って4、5cmにザク切りにする。
  • カキを水で洗って水気を切る。
  • あさり出汁をとる。
  • あさり出汁は炊く前に温めておくこと。

お米と一緒に炊くものはだいたいこんな感じに細かくします。にんじんは何か赤いのが入った方がきれいに見えます。これだけでは足りなかったけど。

マッシュルームは加熱すると水分が抜けて縮みます。細か過ぎると入っているのが分からなくなります。でも、香りが付いておいしくなります。

生ハムはハム、ベーコンでもかまいません。これを入れると入れないのでは、別物になるほど味が違います。
カキとあさりのピラフですが、生ハムの脂と旨みで、ぼやけた味がきりっとしたおいしさになるというか、もの足りない味のピラフではなくなります。
他にはたらこを入れるとか、何か強い旨みのあるのをいれれば、おかずがなくてもおいしく食べられます。

調味料は塩だけ。あさりの出汁とカキをおいしく食べるために薄味です。
薄味の料理には香りをどんどん足していきます。このピラフでは玉ねぎ、にんじん(ミルポワ野菜)、マッシュルーム、いんげん、生ハム。そして、三つ葉とほうれん草。

三つ葉は炊けた後にのせる。ほうれん草は一緒に炊くと味も香りもなくなるので、サッと油で炒めて仕上げに上にのせます。
リゾットやスープなどでも、上に油で炒めた野菜をのせると、また違ったおいしさになります。
小松菜や今なら菜の花がおすすめ。

あさり出汁がなければコンソメ顆粒など、ブイヨンスープの素で代用できます。ただし、あさりの味のするピラフじゃなくなります。

<作り方>
1.厚手の鍋にオリーブオイル引いて、玉ねぎとにんじんをしんなりするまで炒める。

じっくり香りを出したいので、鍋は冷たいまま玉ねぎ、にんじんをのせ、弱火で加熱していきます。バターは鍋が温まってきてからのせればいいです。

よく、しんなりするまでと表現しますけど、玉ねぎが透き通って水分が抜けてくるまでです。甘い香りが漂ってきます。焦がさないように弱火でじっくり。

2.マッシュルーム、いんげん、生ハムを炒める。

完全に火を通さなくてかまいませんが、それぞれの香りが立ってくるまで炒めます。
ベーコンやたらこを使うなら、マッシュルームといんげんを入れる前に炒めて、油に旨みを移しておきます。

3.お米を炒める。

お米は洗わないで炒めます。油を吸って透き通ってくるまで弱火。
鍋にくっつきやすいので木ベラで混ぜながら炒めます。

4.温めておいたあさり出汁を加えて、塩を少しする。

お米と出汁の量は同量。計量カップで測ってないので分かりませんが、2カップずつくらいかな。
アクが出ますけどとらなくても大丈夫。炊き上がりで不味くなることありません。


お米を炒めている時に不安になったことが。
この鍋の大きさで、この米の量だと多すぎるんじゃ。浅型の鍋だしうまく炊けないんでは?

油の量も足りてない。うまく炒められてない。でも、後から冷たい油足したくないし、今から鍋変えるのも面倒。。。って強行。


5.蓋をして噴くまで中火、噴いたら弱火で20分くらい炊く。
さんまの炊き込みご飯の時も使った、ルクレーゼのビュッフェキャセロールっていう鍋ですが、鍋や炊く量によって時間は全然違ってきます。
ご飯を炊くのとは違うので、途中で蓋を開けて様子を見ても構いません。

6.カキに小麦粉をまぶす。


7.別のフライパンにオリーブオイルとバターを引いて軽く炒める。

完全に火を通さなくて、後で炊けたピラフの上にのせて蒸らして火を通し、やわらかく食べられるようにします。加熱し過ぎると硬くなります。
カキは水分が多くて、炒めてエキスが外へ逃げていかないよう、粉をまぶして炒めます。

8.カキをバットに取り出し、そのままのフライパンでほうれん草を炒める。

まずは茎の方から。
しんなりしたら葉の方も入れる。


炒められたらカキと一緒にバットに取り出しておく。


9.ピラフが炊けたらひと混ぜして、カキをのせて10分くらい蒸らす。


10.仕上げに三つ葉とほうれん草をのせて食べる。
三つ葉も良い香りです。洋風のピラフだけど、最後に何か薬味やハーブがのればよりおいしくなります。

しかし、失敗!

うまく炊けていませんでした。炊けてない生米が残っていたし、全体的に硬い。

1.原因は米と出汁の量
2.鍋の選択
3.米の炒め方
4.火加減
5.炊く時間


味は最高だっただけに残念。
もし、こうして硬く、炊けてない失敗をしたら、酒か温めた出汁、お湯などをふりかけ再加熱して、蓋をしたまま蒸らし時間を長く取ります。酒が一番効くかな。
上手く炊き直すことはもうできませんが、何とか食べられるようになります。


追記
さんまの炊き込みご飯の記事を読み直してみたら、お米の量より少し多めの水で炊いていました。
ピラフは炒めてから炊くし、野菜の水分を考えて同量にしたのですが、やはり水分は多目なのでしょうね。

ピラフはここ1年は作っていなかった。反省。
次作るとき覚えているといいけど。


関連記事 
・あさり出汁 ~ 簡単な魚系万能スープ

・さんまご飯 ~ 薬味と梅干でさっぱりと

(浅型の鍋で炊くとどうしてご飯が硬くなるかに触れた記事)

・さんまの炊き込みご飯 ~ ワタも使って


・生カキは生食用と加熱用がある ~ 生食用は新鮮で美味しい?

・カキフライ ~ カキクリームフライ?


・クラムチャウダー ~ 鼻をくすぐるスパイス
・あさりのリゾット ~ リゾットをおいしくしてくれるもの

        TOP    HOME





nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
アユサム

なんて美味しそうなんでしょ~ヽ(*´∀`)ノ
栄養バランスも良さそうで、真似したいです♪
by アユサム (2010-02-04 22:53) 

deipnosophistae

美味しそうなんて言っていただいてありがとうございます。
材料は何も考えずに一杯買ってきてしまうので、何でも放り込む作り方です。多品種作らないからよけいにこうなります。


by deipnosophistae (2010-02-05 02:54) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。