SSブログ

鶏もも肉のオーブン焼き ~ 簡単マリネで [鶏肉]

鶏もも肉を簡単マリネにしてオーブン焼きにします。味付けは塩コショウだけで、香り付けにローズマリーを使います。
下ごしらえしてから出来上がるまでに、30分もかからない手抜きな作り方ですが、お肉はオーブンで焼くことでやわらかく仕上がります。

お弁当にして持って行ったので、こんな容器に入っています。ローストチキン弁当ともいえるかな。


<おいしく食べるために>
お肉を焼く時にまず考えるのが、お肉の旨みを逃がさないこと。その方法は、

1.焼く時に小麦粉をまぶして肉汁が外に出ないようにする。
2.油で肉の表面をコーティングする。

次は、お肉をやわらかく焼き上げること。

1.焼き過ぎない。
2.肉の中心の方は予熱で火を通す。
3.お酢や油でマリネする。
4.お酒やスパイスをまぶす。

1.は当たり前ですが、2.はガスコンロやIHでフライパンを使って焼くと、焼き上がりを見極めるのはなかなか難しい。
お肉の表面だけ強火でサッと焼いて、中はオーブンで火を通せばまず失敗はありません。
3.のマリネは本格的にするなら、漬けてから一晩から一日は冷蔵庫に置いときます。

簡単、手抜き調理でも、おいしく食べられる方法を組み合わせれば、出来上がりが違ってきます。Tips1

<おいしく食べるために>のいいとこ取りして、オリーブオイルでマリネしてから、肉の表面カリッと焼いたら、オーブンで加熱する方法を取ります

  材料
  • 鶏もも肉・・・1枚
  • 塩、コショウ・・・適量Tips2
  • ローズマリー(乾燥)・・・小さじ1/2
  • オリーブオイル(ピュアでいい)
  • 付け合せ・・・じゃがいも1個



  <下ごしらえ>
  • 鶏肉の余分な皮と脂を取って、筋切りする。
  • 鶏肉の皮を包丁の先で所々突く。
  • 鶏肉に塩コショウして、ローズマリーをまぶす。
  • オリーブオイルをかけて全体に絡める。
  • じゃがいもを適当に切って下茹でする。

鶏肉には筋があって、筋だけ食べたら硬くて食べられません。でも、1本1本抜き取ることはとてもできません。
手っ取り早いのはこうやって、身のほうを縦に切ってしまうこと。筋も切ってる。
この下ごしらえは面倒だったらしなくていいです。


焼いたときに皮が反り返るのを防ぐのと、鶏肉に多くある、余計な脂を外に出してしまうため。鶏肉は皮と身の間にものすごい脂があります。
同じ鳥類のペンギンを思い浮かべてください。ものすごい脂肪。
この下ごしらえも面倒だったらしなくていいです。


鶏肉の両面に塩、コショウして乾燥のローズマリーをまぶします。生のローズマリーを使うなら、1枝用意してください。


オリーブオイルをかけて全体に絡めます。ここは手抜きできません。よく全体に絡めないと、このマリネする意味がなくなってしまいます。
ローズマリーの風味が鶏肉に付き、油で鶏肉をコーティングすることで、肉の旨みが流れ出すのを防げます。
ローズマリーが無いか、苦手だったら塩、コショウだけでいいです。他のハーブならセージなどが合いますが、あまり色々試すより、まず、塩コショウのシンプルローストチキンをおいしく作れるようになること。

肉をマリネしている、5分~10分の間にじゃがいもを切って下茹でします。オーブンで肉と一緒に焼くので固ゆで。あまり勧めませんが、電子レンジでチン!の調理法でもどうぞ。


<作り方>
あらかじめオーブンを160度~180度に予熱する。オーブントースターでももちろん焼けますが、温度は低めにしてください。

1.フライパンを最強の火で熱々に熱する。
オーブンに入る柄の無いフライパンが便利ですが、無ければふつうのフライパンで焼いて、耐熱皿にのせてオーブン焼きしてもいいです。

2.熱したフライパンに、マリネしているオリーブオイルを少し垂らす。

これはしなくてもいいかもしれません。肉は油にまみれてるため、フライパンが熱々ならくっつきません。
ローズマリーが加熱されて良い香りがするので、先に漬け油をたらしました。

3.強火で鶏肉の皮目を焼き付ける。

フライパンに肉をのせたら触ってはいけません。そのまま、皮の上の身が白っぽくなるまで見守るだけ。
箸やトングで持ち上げると、肉がフライパンにくっつきます。焼いている瞬間の肉は実はピタッとくっついていて、焼けるに従って浮いて離れていっているだけ。

4.鶏肉をひっくり返して身の方も強火で焼き付ける。

身も強火で表面だけ焼き付ける。

5.火を止めて、フライパンにじゃがいもをのせてオーブンで焼く。

じゃがいもをのせる前に、ペーパーでオリーブオイルを拭いてください。オーブンに入れると飛び散って汚れます。汚れても平気でしたらそのままの方が、じゃがいもがおいしく焼けます。
じゃがいもを下茹でしないで、生のままここでのせてもいいです。それなら、薄めに切って肉の下に引くようにします。丸ごと1個をじゃがバター焼きのように焼くのもいいですが、肉汁を吸わせた方がおいしいです。

オーブンの温度は低めです。肉の表面は焼けているので、中に火を通すだけ。160度~180度で10分焼きます。

フライパンで肉の表面焼き付けるの面倒で、最初からオーブンで焼けないのか? もっと簡単!
できます。表面がこんがり焼けないだけ。
ただし、オーブンだけで焼くなら、温度は高めの220度~240度くらいで、短時間一気に焼いたら、オーブンのスイッチ切って肉の中を予熱で火を通すようにしてください。オーブンだけで中まで火を通すように焼いたら、硬くてパサパサになります。



くれぐれもオーブンで加熱しすぎないように。焼けたらそのまま休ませて、肉の内部をグルグル回っている肉汁が落ち着く間に、多少生焼けでも予熱で火が入ります。


切ったらこんな感じ。手で肉を持っただけでも、”やわらかい” って分かります。この肉はちょっと焼き過ぎです。弁当に持っていくため、気持ち長めに焼きました。その場で食べるなら、切ったときに中がピンク色が一番おいしい。ただし、スーパーで売ってるブロイラーの鶏肉の生焼けはお腹こわしますよ。

容器の下にじゃがいもをのせ、

”シンプルローストチキン” をのせたら、もちろん、切ったときあふれ出た肉汁を上からかける。じゃがいもが肉汁吸っておいしく食べられます。



<シンプル調理で、アレンジの仕方>
・にんにくを一緒に焼いて風味を付ける。
・オリーブオイルでマリネする前に、白ワインを少しかけて揉んでおく。
・じゃがいものかわりに、にんじん、玉ねぎ、セロリのみじん切りを肉の下に引いて焼く。
 焼けた後、それでソース作るなら白ワインかけて肉汁と野菜を炒めて、とろみが出るまで煮詰める。
・骨付きもも肉や、手羽元、手羽先で作る。
・むね肉だったら厚さが均等になるよう開くか、1枚を2つに削ぎ切りして焼く。

鶏肉はひと口大に切ってから焼いても、マリネしてから焼けばおいしく作れます。

鶏のガーリック&ハーブ風味

オリーブオイル専門店のレシピです。


面倒な下ごしらえを省いていけば、もっともっと簡単に作れます。簡単、手抜きでもスーパー惣菜に負けないおいしさにするには、<おいしく食べるために>少しだけ考えてください。


関連記事 
・ダッチオーブン ~ 魔法の鍋
・ローストチキン ~ オーブン無くても焼ける
・鶏もも肉のオーブン焼き ~ カレーの風味でスパイシーに
・鶏むね肉のオーブン焼き
・手羽先でカチャトーラ風 ~ フライパンで手軽に
・豚肉のスペアリブ ~ クレイジーソルト焼き 
グラタン皿の紹介記事
・グラタン皿 ~ 丈夫で永く使えるもの
シンプル・イズ・ザ・ベスト 
・チャーハン上手は料理上手? 


Tips1
スーパーのお惣菜売り場の「照り焼きチキン」や「ローストチキン」を買って、家で温める手軽さで、何十倍もおいしいものができる。
所要時間30分、いや、手際が良ければ20分でできる。私は缶ビール飲みながら作って、出来上がったらワインのアテにするなんてことよくします。食前酒(?)の缶ビール2本飲む間に出来てしまう、おいしいローストチキン!

誇張してますが、塩、コショウだけのシンプルな味付けで、おいしいものが作られれば、いくらでもアレンジ、応用ができるようになります。
クリスマスにローストチキン、骨付きのもも肉を焼いたり、鶏一羽を丸ごと焼くなんてことも。
カチャトーラにトマト煮込み、フライドチキン、照り焼き、味噌焼き、マヨネーズ焼き、チキン南蛮、ハーブでスパイシー焼きや焼き鳥、。。。。。

戻る


Tips2
はい、塩、コショウの量書いてないです。計ってないので分かりません。もも肉の両面全体に、薄く粉雪のように降り積もるくらいです。うまく言えませんが、ジェイミーオリーバーも塩振る時、ぜったい計ってないし、ここで小さじ1/2とかしても、大きなお世話でしかありません。肉の重量によって変わってきます。


シンプルな味付けで、絶妙の塩加減にするには、「練習」が必要です。毎回同じ塩加減にするには「熟練」が要る。
家庭じゃそんな気を使わなくてもいいので、自分好みの塩の量を、指と目で計ってください。始めのうちは人差し指と親指の2本で塩を摘んで、擦り合せるように塩をしていくといいと思います。いきなり、中指も使って3本でいくと、部分的に振りすぎます。

戻る



        TOP    HOME

nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 1

コメントの受付は締め切りました
k-amiko

はじめまして。
初心者にも分かりやすくとても参考になりました。
私たちにもできそうなので、やってみます。
ありがとうございました。
by k-amiko (2012-10-23 00:49) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。