SSブログ

生ハムのカルボナーラ [パスタ・ピザ]

カルボナーラは生ハムでも作れます。パンチェッタやベーコンを、カリカリに炒める必要ないので、簡単にあっという間にできる。
牛乳、生クリームは使いません。生ハムのおいしさがストレートに出るようにします。チーズは生ハムの引き立て役に。


冷蔵庫に生ハムがあったのを忘れていて、表面が乾燥しかけ、全部一気に使ってしまいたい。そんな時はカルボナーラにしてしまう。カルボナーラとは呼べないでしょうが、また少し違った風味もおいしいものです。

 材料(2人前くらい)
 生ハム(あるだけ)、玉子全卵1個と黄身2個分、粉チーズ適量、パスタ、塩、オリーブオイル、白ワイン、黒コショウ
粉チーズは多いほどおいしくなります。計りませんが、大さじ3杯は入れている。
パルメジャーノをすり卸せば、もちろんおいしくなります。また、他のチーズで溶けるものなら、何ででもできる。ゴーダやチェダー、熟成のモッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、いろいろ入れてもおいしい。でも、あまり多種入れるとカルボナーラでなくなります。

1.玉子液を作っておく。

溶いた玉子にチーズを混ぜる。

2.生ハムを炒める。

生ハムはそのままでも食べられますが、オリーブオイルを多めにひいて、軽く炒めます。肉の香りと旨みをオイルに移す。
生ハムなのですぐに火が通ります。カリカリがよければ焦がさない程度によく炒める。
ここで火は止めておく。

3.パスタを茹でる。

4.パスタが茹で上がる2分くらい前に、生ハムを再び加熱、ジュージューいってきたら、白ワインをかける。


強火でアルコールを飛ばし、フライパンを揺すって、水分と油を乳化させる。ワインの水分をしっかり煮詰めないと酸味が残ります。
水分が無くなりそうになったら、パスタの茹で汁を足して、またフライパンを揺する。 

この工程は、カルボナーラに限らず、他のパスタのソース作りに重要です。これがおいしく作るコツ。

5.アルデンテに茹でたパスタを、フライパンに入れて絡める。火は弱火。

パスタを入れると水分を一気に吸ってしまいます。茹で汁を足して、よーく絡めること。乳化した生ハムオイルソースが、パスタ全体に絡まるようにする。

6.火を止めて、玉子液を絡める。

ボソボソの玉子が好みなら、もう一度弱火にかけてもいいです。トロトロがいいなら、火は止めたまま、もう一回茹で汁を足してもいいです。

7.黒コショウをたっぷり振りかける。


パンチェッタとはまた違った風味のカルボナーラ。生ハムはすぐに火が通るので、あっと言う間にできあがる。
肉の脂と茹で汁、玉子液をうまく絡めるのが、おいしさの秘訣です。


その他の生ハムを使った、関連記事
・トマトとセロリのスパゲティ
・チーズのスパゲティ
・豚ヒレ肉のカツレツ ~ ブロックごとやわらかく
 その他のカルボナーラ
・チェダーチーズでカルボナーラ 

        TOP    HOME

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。