SSブログ

豚肉とセロリのチンジャオロース弁当 [お弁当]

お弁当のおかずのため、簡単に。と、いきたいところですが、おいしく作ります。
おいしくするコツは火の通し加減。炒め過ぎず、生焼けでないようにする。これができれば、味付けはオイスターソースだけでおいしくできます。



材料は豚肩ロース肉、ピーマン、にんじん、セロリ。
調味料はオイスターソースと、豚肉の下味用に紹興酒としょうゆに片栗粉少し。
野菜の下茹で用に、水と塩とサラダ油。


セロリは炒めても、煮てもいい、和風、洋風、中華風何でも使える食材です。葉もおいしいので捨てないように。

材料は冷蔵庫の残り物、何を入れてもいいと思います。たけのこ、じゃがいも、玉ねぎ、きのこ類もいい。

ポイントとなる火の通し加減、この材料でしっかり炒めるものはお肉。野菜は生でも食べられますが、ピーマンの生は青臭くて生焼けでは苦い。にんじんは生では硬い。セロリは生でも大丈夫。


1.材料は全て細切りにする。

2.豚肉に下味を付ける。紹興酒としょうゆをかけてもみ込んで、片栗粉を少しまぶす。片栗粉は肉の旨みを逃がさないためと、材料にとろみが付いて、味がよく絡まるようにするため。

3.野菜を下茹でする。本当は油通ししたいところですが、ここは手を抜いて茹でる。
お湯を沸かして、塩少々してサラダ油も少し入れる。野菜の火の通りにくいものから順番に茹でていきます。ここも手を抜いて、ひとつの鍋でいっぺんに茹でてしまう。サラダ油を入れるのは、野菜の色をよくするため。ツヤも出ます。

まず、にんじん。にんじん入れて、再びお湯が沸騰したら、次、セロリ。また沸騰したら、ピーマン。ピーマンはすぐ色が鮮やかな色に変わります。20秒も茹でたら十分でしょう。

4.茹でた野菜をざるに上げておく。

5.フライパンで豚肉を炒める。できたら、ごま油で。

6.豚肉が炒まったら、野菜を全部入れる。塩を少しする。

7.オイスターソースをかけて、材料によく絡まるようにあおる。野菜には火が通っているので、味を絡めるだけ。ここで炒めると、火が入り過ぎる。

8.火を止めて味を見る。OKなら、セロリの葉っぱを入れ、混ぜたら出来上がり。セロリの葉っぱには余熱で火を通す。

6~8はほんのわずかな時間です。1分もかかってないくらい。材料切って下ごしらえして、完成するまでに15分ほど。手際よくやれば、もっと時間短縮できる。

この工程、面倒ですか? でも、おいしいですよ。レトルトパックになった、何とかの素のレシピを見てその通りに作っても、同じかそれ以上かかります。


お弁当のおかず用の作り方なので、手抜きと省いていることがたくさんあります。
これを晩御飯やお酒のアテに変えたり、自分好みの味に変えるには、
●ニンニク、生姜で香りをプラス
●唐辛子や豆板醤で辛味をつける
●椎茸など別の香りをプラス
●出来上がりにごま油を足らす。風味付け。
●出来上がりにサラダ油を足らす。きれいな照りがでる。
●野菜の下茹では、ひとつずつする。
●野菜を下茹でしないで、油通しする。
●野菜を下茹でしないで、すべて炒めあげる。この時は、炒めていく順番を間違えないように。
●肉を別のに変える。牛肉や鶏肉、挽肉でだってできる。
●中華スープを少し入れて、片栗粉でとろみをつけ、ラーメンのあんや、ご飯にかけて丼にする。焼きそばでももちろんおいしい。
●味付けを変える。しょうゆ味や甘みそ味、塩味だっていい。

いくらでもあります。晩御飯のメニューに困りません。手を抜くところと抜かないところを覚えて、何でも手作りしましょう。

関連記事 
・梅干焼きそば ~ 麺は香ばしく焼く
・なすとピーマンの炒め ~ 黒酢を使って
・なすとピーマンの炒め ~ 質素なお弁当
・錆びない鉄フライパン ~ リバーライト極 

        TOP    HOME

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。